千のポスクロで異国巡り

2019年3月からpostcrossingを始めました。

私のポスクロあれこれ

ポスクロってカード作りにこだわる人郵趣を楽しむ人、全く無頓着な人色々いると思うので私はこんなだよ!っていうのをまとめたいと思います。

カード

f:id:sennomiti:20190709164110j:plain

f:id:sennomiti:20200109123832j:plain

  • 美術館や博物館、また旅行先では自分へのお土産として2枚は必ず買う。自分が何を見てきたのか後になって記憶のとっかかりになるので。すぐに使うことはなくて2~3年して見飽きたら送る。
  • お土産に何が欲しいか聞かれたらポストカードを買ってきてもらいます。今までもらったことがあるのは宇宙や電車、観光地のポストカード。
  • メルカリでまとめ買い。1枚300円で出している強気なものもあるのですが30枚300円だったりなかなかお手頃なものも。何かと使うことの多い東京の観光カードセット。昔発売されたハリーポッターのポストカードブック、ポケモンのカードセット、北斎のポストカードセットを今まで買いましたね。ハリポタとポケモンは普段見かけることがないのでネットフリマだからこそ手に入れられた気がします。ポストカードブックはメルカリでポストカード買う時特に安く買える。
  • 文房具屋で気に入ったもの。この前セールで1枚50円でカード売ってたのでかき集めて買ってきました。
  • 動物園などのイベントでもらう

観光地、動物、ハリポタ、ポケモンジブリ、宇宙、自然、絵画、電車、イラストそれなりに満遍なくあるのではって思ってます。あえて言うなら人が写っているのが少ないかな。ロイヤルファミリーとか俳優とか。

切手

 

その時売っている63円の切手に7円切手を合わせる。普通切手で送ることはしないが、カードに合わせて切手を変えるとかはしない。使い切って次のを買うの繰り返し。

切手は63円の中から日本らしいのを選ぶ。ごくたまに風景印。

この切手買いたい

f:id:sennomiti:20200117175111j:plain

シール

f:id:sennomiti:20200117174147j:plain

ポスクロ始めるときに日本の食べ物のシールを2枚買い足してそこから買ってない。もともと持っているのも100均。

マステ

f:id:sennomiti:20200117174534j:plain

昔レターセットをメルカリで買った際にオマケでついてきたマステ巻き巻きを使っている。マステを貼るのは10回に1回くらい。そもそもマステでおしゃれにするセンスないかも。

筆記用具

基本黒のボールペン。こだわりなし。100均で買ったカラーペンで簡単な絵を描いたり字をカラフルにすることも。

カードを書くとき

ノートに英文の下書きをしつつ書いている。簡単な文章で15行くらい。自己紹介とそのポストカードについて書くことが多い。五稜郭とか広島城とか自分がいまいち知らない場所のカードを書くときはネットで英語で説明しているのをそのまま写したり、wikiでどういうものか調べてから書いている。


f:id:sennomiti:20200117174905j:image

いつもちょっとだけシールを貼り、文章多め。

表面も裏面も写真撮る。表面はグーグルのフォトスキャン、裏面は適当に。

カードの保管

f:id:sennomiti:20200117174316j:plain

もらったカードは靴を買った時の箱に入れている。カードのサイズがバラバラなので。もらった順番にはしてない。時々もらったカードを和室に広げて見て楽しんでる。

使う前のカードはポストカードフォルダーに入れているものもあるしただ袋に入れているのもある。

 カードの選び方

日本から送られたものは基本的に目を通す。そして本人の希望に合うもの。富士山とか東京タワーとか違うカードでも対象が被っていたら避ける。日本からあまりもらってなくて観光カード全くもらってなかったら観光カードを送る。本人が他の人に送っているものを見てそれに合わせたカードを送ることもある(その人が食べ物のカード送っていることが多ければ日本の食べ物のイラストを送るなど)サイトが貼ってあったらそれも見てみる。

受け取るとき

観光地カードであればウィキペディアでその場所ざっくり知ってから書いているかなぁ。1行で来たら1行で返しちゃうかも。英語読めないので単語調べながら読んでる。

 

バラバラした文章でしたが自分がポスクロしているときのことをまとめました。

一月は怒涛のポスクロ祭り<上旬>

1月帰省から戻ってきてからというもの怒涛に!ポストカードが届いて驚いてます。毎日2~3枚。12月は1週間に1度くらいだったのに。私自身もポスクロやるときとしない時で波がありますが、それにしてもです(笑)
1月10日くらいまでに届いたカードを紹介します。

アメリ

f:id:sennomiti:20200116175523j:plain
3日に東京戻って既におうちに届いていたのがこのカード。街灯?ってなりました。
”地球で最も甘い場所からのカード。ハッピーニューイヤー。私はおそらくおおみそかを生演奏とともにHersheyで過ごしているわ。とても家族と仲良く過ごす休暇よ”
生演奏の曲のタイトルがいくつか書いてあったのですが、私があんまりにも洋楽に疎くて略。ハーシーはアメリカで人気のチョコレートでこのチョコレート会社のお膝元ペルシルバニア州の交差点あたりはハーシと呼ばれ、地球上でもっとも甘い場所とも呼ばれるそう。そしてこの通りにはカードのようなシルバーとチョコ色の円錐の街灯が交互に並んでいるみたいです。
f:id:sennomiti:20200116182245j:plain
↑ハーシーの定番商品の板チョコ。
みそかに生演奏とはいいですね。新年への期待も相まって盛り上がりそう。

台湾

f:id:sennomiti:20200116175526j:plain
”台湾からのカード。私たちはformosaと呼ばれているわ。それは美しい島ということ。16世紀にポルトガル人からつけられた。温かい気候、フレンドリーな人々、素晴らしい食べ物。台北での夜市で見つけられる。訪問を歓迎するわ”
調べるとformosaは美麗島と書くみたいですね。欧州諸国ではマイナーながらこの名前で呼ぶことがあるみたいです。日本で呼ばれている国の名前とその国の人が自分たちを呼ぶ国名と違うのはちょこちょこあるなとは思っていましたが(JAPANと日本)他の国が日本とはまた違う呼び名でその国を呼んでいるのは考えたことがなかったです。
”formosaとつけるなんてそのポルトガル人は台湾のことをすごく気に入ったんだね。美も麗も日本で使われていてすごく素晴らしい言葉だから。夜市いいね”
と返しました。
このポストカードに書かれているのは
食の欲、無法抑制※愛の欲、卻從天而降で
食欲、止められない、でも、ときめき、突然降ってくる
て内容で我慢できないことを台湾では無法抑制というみたいです。食べたいから食べてデブになるけど急にいい人が現れて困るんだよな。って感じでしょうか。食欲と美容や異性に良く思われたい欲は両立するのが難しいのは万国共通なのかも。写っている食べ物がみごとに茶色でそこにも親近感です。

オランダ

f:id:sennomiti:20200116175528j:plain
オランダからのカードよとシンプルな一言だけ。オランダの国旗は最も古いトリコロールのようです。図書館で子供向けの国旗の本読んだことありますが、国旗ってその時力を持っていた国の国旗を近くの国が真似して似通っていたり、自分の国の地理を国旗で表現してたり面白いですよね。

カナダ

f:id:sennomiti:20200116175532j:plain
”旦那とトロントに住んでいるわ”とこちらもシンプル。トロントは有名な都市ですよね。それにしてもカナダって大きいな。

オランダ

f:id:sennomiti:20200116175538j:plain
”私は先生をしてるわ。これは子供のためのシンタクラースパーティのジンジャークッキーとキャンディよ。”
シンタクラース??サンタのこと?となって調べてみました。
f:id:sennomiti:20200116190800j:plain
シンタクラースはオランダの神話的な存在でサンタクロースの原型で12月5日ごろにプレゼントのあげわたしがあるようです。馬に乗ってて赤を基調とした服装もサンタより威厳があってかっこいいって思いました。サンタさんといえばトナカイですがシンタクラースのお供はズワイピート。
f:id:sennomiti:20200116191246j:plain
シンタクラース一行はスペインからやってきていい子にはお菓子を悪い子用に大きな袋と鞭を持っていて、悪い子は袋に詰めてスペインに持って帰るというお話で、悪い子の処理を主にするのがズワイピート。怖い外見してますもんね。
シンタクラースのお祭りは今もオランダでやっていてスペインから船でやってくるみたいです。
サンタクロースにまさか原型があるとは驚きです。

その他届いたカードは前回まとめました。

台湾
f:id:sennomiti:20200113185242j:plain
sennomiti.hatenablog.jp


カナダ
f:id:sennomiti:20200109114257j:plain
sennomiti.hatenablog.jp

ドイツ
f:id:sennomiti:20200109184807j:plain
sennomiti.hatenablog.jp


 
https://twitter.com/sennomiti21

初めてインドのカードが来たよ!

こんにちは。先日初めての国からカードが届きました。インドです。インドはポスクロランキング27位だからそこまでレアって訳ではないけれど、ポスクロ半年以上続けていると常連国ばかりになる中で新しい国は嬉しかったり。カード自体好みだったんですよね。今回は最近送られてきたインドの他初めての国で嬉しかったカードを3枚紹介します。

f:id:sennomiti:20200114211001j:plain

Jama masjid ジャーマー・マスジドのカードです。
”インドの最も壮大なモスクのひとつでタージマハルを作ったシャージャーハンによって作られた。今日は大みそかでみんなわくわくしてる。よいお年を”と書いてありました。
調べてみるとシャージャーハンは16世紀ムガル帝国時代の皇帝とのこと。ムガル帝国なんて久々に聞いたな(笑)理系だから世界史殆どやってないんですよね。インドの首都オールドデリーにあるインド最大のモスク。モスクはイスラム教の礼拝堂ですね。インドではヒンドゥー教が80%の人が信仰する中でイスラム教は13%ということで少数派ってことになるのかな。ただこのポストカード見るだけでも昔からある大きい伝統のある宗教施設だと思いますね。毎週金曜日には集団礼拝が行われ多くの人がこの場所で祈りを行っているそう。16世紀ムガル帝国がインドを支配していた頃の歴史的建築物でありまた今なおここで信者が集い祈りインド国民またイスラム教徒の方にとって神聖でかけがけのない場所なんでしょう。

ちなみに東京にもモスクはあって東京ジャーミイという渋谷あたりにあるトルコの文化センターで中に入るといかにも中東っぽい柄の壁や天井だったりします。
切手もインドらしくて素敵でした。
f:id:sennomiti:20200114211005j:plain
インドっぽい伝統衣装来た男性の腕が描かれています

他にも初めての国で嬉しかったカードを紹介します

ブラジル

f:id:sennomiti:20200114211011j:plain
サンパウロの電車の駅のポストカードです。結構大きい駅でヨーロッパぽいデザインなのだなって思ったのは私だけでしょうか。ブラジルというとリオのカーニバルのイメージしかない。駅の奥にはビルも並んでいて都会的。調べてみるとサンパウロは南半球最大のメガシティで1200万人が住んでいるとのこと。首都のリオデジャネイロより栄えているんですね。
この駅はルス駅といって1867年にイギリスが経営するサンパウロ駅としてイギリスの建築家によって作られ不審火によって崩壊するも1951年再建されブラジル政府により経営しているとのことで、もともとイギリスが管理する駅であったことからヨーロッパぽいと感じるデザインなのかもしれませんね。

マレーシア

f:id:sennomiti:20200114211024j:plain
隣国シンガポールの植物園の蘭フェスティバルのACカードです。マレーシアのカードじゃないんやとは思ったんですが、シンガポールのカードも持ってなかったし嬉しかった。このロマンチックなピンクと赤紫のデザインが結構好きで時々眺めています。
マレーシアとシンガポールってどんな感じなんだろうって調べてみると、マレーシアとシンガポールは鉄道で繋がっていて、出入国の審査とかはあるみたいですね。

オーストラリア

f:id:sennomiti:20200114211052j:plain
オーストラリアは2回ほど行ったことがあって好きな国なんです。9月に届いたときは本当に嬉しかった覚えがあります。ポスクロ始めた当初からオーストラリアからのカードは欲しいと思っていて念願叶いました。(そしてまだこの1枚だけです!)
最初何の地図か分からなかったのですが、南半球の海流のマップカードって書いてありました。表面にもカードに合わせた切手が貼ってあって初めてそして唯一のマキシムカードです。
カードの内容は印刷した長文の文章が貼られていてシール類でデコっていて確か結構やりとりしているひとでしたね。

ニュージーランドでの休暇から戻ってきたこと、雨が降らないことや暖かい天気でこの季節は山火事が起こりやすいこと。荒野に住んでいて犬や猫はいないがレアな動物がいること。雨の水を循環させリサイクルしていることソーラーパネルを持っていること、ワラビー(小さいカンガルー)が庭に住んでいてキャロットと名前を付けかわいがっている

という内容でした。今ニュースで話題のオーストラリアの山火事。11月くらいにこのニュースを知ってはやく鎮火してほしいと思っていましたがまだまだひどいようで。都内の動物園では募金活動を今月から始めたそうなので行ってこようと思います。

ポスクロで知った世界にある島

こんにちは。今回は台湾から素敵な島のカードを受け取ったので過去にもらった島のカードと併せて紹介したいと思います。
私自身が行ったことある島は少ないけれど、海が島のいろんな方向から見えるのが楽しいなって思っていて岩に激しく波がぶつかる様子があったかと思えば反対側は穏やかなビーチになっていたり高台に登って上から海を眺めたり、海水に足を浸したり。去年城ヶ島に行ったときは普段見かけない虫が岩場の裏にいっぱいいたのも怖面白かったり。
島のお散歩はいろんな景色を見て様々な発見があって贅沢で特別な散歩です。

今回台湾から来たのはこちらのカード
f:id:sennomiti:20200113185242j:plain
Green islandってあります。wikipediaで調べると緑島卿という島だそう。


f:id:sennomiti:20200116153145j:plain


火山島で1987年まで政治犯収容所があったものの今は夏場の観光地だとのこと。
”この島は小さくて1~2時間歩くと一周できる。沖縄のようなたくさんのウォータースポーツがある避暑地でここには雪がなくて常にあったかい。”
沖縄って言葉が出てくるのがいいですよね。3つの旅館らしき建物と灯台、プール周りにはたくさんの海の生き物たち。ダイビングが楽しそう。

エストニアsaaremaa島
f:id:sennomiti:20200113185246j:plain
こちらはエストニアのサーレマー島。風車と草っぱらが広がる素敵な雰囲気のカードです。
f:id:sennomiti:20200113194506p:plain
この島は2600平方キロメートルということで日本でいうところの神奈川県ぐらいの大きさ。ウィキで見ると、12世紀ではこの島の住人が海賊行為をしていて他国に征服されたり、ドイツに支配されたりロシアの領地になったり、第一次戦争と第二次戦争では戦場となったり、ロマンチックなカードからは考えられない血なまぐさい過去があるようです。風車の風力の力で小麦を挽いているのが名物のよう。
”私の妹はサーレマー島に30年住んでいる。私のいとこもこの島で生まれたが、本当にこの島の人と言えるか分からないわ”と書いてあってどういうこっちゃって読んだときになりましたが、複雑に島の領土がいろんな国に変わった所以だからかもしれません。
日本人にはちょっとない感覚かも。

最後にスウェーデンのGOT LAND
f:id:sennomiti:20200113185256j:plain
羊や馬はりねずみやレジャーを楽しむ人々が描かれています。
f:id:sennomiti:20200113195003p:plain
3100平方キロメートルなので結構大きめな島です。スウェデーン最大の島で観光と農業が主な産業のよう。デンマークの領土だった時期もあるようです。羊は希少種でグレー色でインテリアや小物に重宝されているみたいです。
スウェーデンで勉強しているメキシコの女の子よ。ゴットランドへ旅行した時このポストカードを買ったわ。スットクホルムに近いの”

今回は島のカード三枚紹介しました。書いていてすごく島に行きたくなりました。いろんな観光カードがある中でやはりヨーロッパからのカードが多くて必然的に内陸地のカードが多くなるので、島のカードが届くとワクワクするんですよね。
かくいう私も島のカード全く持ってないので今度出かけて買ってきたいですね。

ドイツの都市をカードで見ていく

ポスクロの送受信が最も多い国ドイツ。私の手元には15枚のドイツのカードがあります。
そんなドイツのことをカードを使って知っていきたい的な記事です。

ドイツの地図
f:id:sennomiti:20200109183845p:plain
北にデンマーク、南にスイス、オーストリア、東にポーランドチェコ、西にオランダベルギーと多くの国に囲まれています。


f:id:sennomiti:20200113014706j:plain

ドイツの首都ベルリン

f:id:sennomiti:20200109184015j:plain

人口360万人とドイツ国内で最大都市。北東にあります。このポストカードはベルリンのホテルが作ったもののようなので中央はそのホテルです。ジャンダルメンマルクト広場というコンサートハウスと2つの教会が隣接する美しい広場やドイツ1高いテレビ塔や半円の形をした建物ドイツ連邦議会議事堂などが写っています。



f:id:sennomiti:20200109201617j:plain



こちらのポストカード一番大きい写真はブランデンブルク門。この門の前に壁が建てられ東ベルリンと西ベルリンの行き来が出来なくなったようです。いわゆるベルリンの壁ですね。今は門の下を通れるようになり東西ドイツの再統一の証だそう。右の写真はウーラニア世界時計。待ち合わせ場所の定番で世界148の国と時間を刻むとか。


ミュンヘン

f:id:sennomiti:20200109184132j:plain

ミュンヘンはドイツ南側。3番目に大きい都市。これはOktoberfestというミュンヘンで10月に行われるビールフェスティバル。世界で最も大きいビールに楽しいイベントがあり2週間ほど続くそう。それにしてもすごい人!人!2週間のうちに何度も来る人もいそう。この祭りについて調べていたら若者たちの出会いの場にもなっていて女の人の伝統衣装のエプロンの結び方で恋人持ちかフリーかアピールするそう。

f:id:sennomiti:20200109184137j:plain

ノイス


f:id:sennomiti:20200109184404j:plain
ノイスはドイツで最古の都市のひとつ。紀元前16年には集落が出来たとか。西にあります。上二つに比べると小さい町です。一番大きい写真はノイスの街並みの写真、そして川に大聖堂。穏やかな雰囲気がします。

アーヘン

f:id:sennomiti:20200109184511j:plain
アーヘン大聖堂に教会、町役場など立派な建物がいっぱい。アーヘン大聖堂世界遺産だそう。最西ですね

フランクフルト

f:id:sennomiti:20200109184807j:plain
ドイツ5番目の都市で、世界金融の中心地だそう。カードはスカイラインと呼ばれているスポット。橋の向こうに都会的なビルと教会が建っていてとてもすてきな景色。
年が変わる瞬間は近所の方や友達と家の外に出てお祝いしたそう。

デュッセルドルフ

f:id:sennomiti:20200109184828j:plain
ルール工業地帯南西部にある都市。有名な日本人街がありそのため左下に和装の女の子がいます。ちなみにこのカード文字が崩れてて全く読めなくて、日本の女の子がいるのも意味わからなくてツイッターでポスクロやっている人に聞いて日本人街のこと分かったんですよね。

ストフリーズランド

f:id:sennomiti:20200109195732j:plain
ドイツの北西にある地域。このマップカード結構好きなんですよね。小さい島々にも灯台だったり船だったり鳥だったりその土地を代表するものが描かれていて。左下にはあざらしに羊。送ってくれた人はRIEPEという町に住んでいるらしいけどこの地図からはわからないなぁ。
多分田舎なんだろうけど豊かでのんびりした暮らしが出来そうなイメージ。

ドイツのカード観光カードだけでも9枚と大ボリューム。ドイツの次に多いのはアメリカのカードなんですがまだまだ揃ってないんで来年にはアメリカ版も書けるかな(笑)

年明けにポスクロひきまくり

f:id:sennomiti:20200109154146j:plain
12月はあんまり引かないようにしてたんですね。というのも郵便局で切手とエアメールシール買ったときに局員さんから年賀状の時期になってしまうからクリスマス前までに海外のを出したほうがいいと言われて。12月は後半忙しいし新しくカードを引くのやめようって。2週間近くお休みしてたら無性に引きたくなって1日になったとたん引きましたね。今の私の送れる10枚を。1日は静岡に帰省していたので東京戻ってから一気に10枚書きました。1日2~3枚書くことはあっても10枚は初じゃないか。

ロシア宛

ピカチュウとサトシ
f:id:sennomiti:20200109154219j:plain
ポケモンのカードをメルカリでまとめ買いした時の一枚。モスクワに住んでいる女性でプロフィールにインスタグラムのURLが貼られていたので見たらハロウィンにボーイフレンドとピカチュウとサトシの格好をしていたのでこちらに。貼ってあるサイトがあれば見ますね。ネズミ年だということ今ポケモンソードを最初のポケモンメッソンにしてプレイしていることを書きました。海外の人の生活に日本の物があるっていいですね。

アメリカ宛

エッシャーの婚姻の絆
f:id:sennomiti:20200109154237j:plain
奇妙なカードが好きな方で旦那さんらしき方と映っている写真だったのでエッシャー自身とその奥さんを描いたこちらにしてみました。上野でエッシャー展に行ったときに見かけて、気持ち悪いって言っている方も通りかかった人にいたんですけど、私は結構好きです。私は彼女であり彼女は私である唯一の関係って感じがして。彼女の好みの奇妙なカードかな?

ドイツ宛

青梅線の電車と桜
f:id:sennomiti:20200109154244j:plain
青梅線鳩ノ巣あたりの風景です。2種類違う桜が咲いているところが粋で。電車好きな知り合いから年末にもらったカードです。早速。
海外旅行が好きで電車で旅行することもあるそうなのでこちらにしてみました。電車で他国いけるのは羨ましいですね。ドイツからだとオランダとかベルギーフランスポーランドとか行けそうですもんね。お正月に親戚とお寿司食べたことや桜を紹介しました。

中国宛

天ぷら和菓子寿司刺身のマルチビューカード
f:id:sennomiti:20200109154255j:plain
中国の女子大学生へ。夏に日本に旅行したそうです。日本語勉強中だそうで日本語で書いていいよってあったのですべて日本語で。If you don't understand my japanese, ask me.と添えて、オリンピックあるからぜひと書きました。

マレーシア宛

稜郭
f:id:sennomiti:20200109154301j:plain
おみやげでいただいたカード。中学校教師で歴史と地理が好きだそう。結構ポスクロやっている方で東京タワーや平安時代の女性、富士山、東海道五十三次などいろいろ受け取っていたので被ってないこちらに。北海道行ったことなくて五稜郭良くわかってなかったのでウィキペディアを見つつ。函館にある星型の堀で有名な場所と書きました。

スペイン宛


f:id:sennomiti:20200109154314j:plain
とにかく景色のカードがいいって方だったので無難に浅草。スペイン語のあけましておめでとう、feliz ano nuevo!を添えて。東京のカードが一番減りが早いです。

リトアニア

アフリカ風なイラスト
f:id:sennomiti:20200109154319j:plain
動物好きさんに。犬とチンチラ2匹亀と暮らしているそうです。いいなあ。実家にトイプードル2匹飼っていることや動物園によく行ってコアラを見に行くことを書きました。多摩動物公園に今度1歳になるコアラの子供がいてすごくかわいくて。大好きです。親子のポストカード出してほしいな。

台湾宛

ニュージーランドテカポ
f:id:sennomiti:20200109154323j:plain
カードをあなたが好きなことや関係あることならいいってプロフィールにあって、珍しく日本ではないカードにしました。去年ニュージーランドへ行って星空がほんと素敵でまた行きたい場所だったので。次行くときはツアーではなく1週間くらいずっとテカポにいたい。結構日本語使えるんですよね。半円を描いた天の川、時々落ちる流れ星、南半球しかない南十字星、遠くの銀河を感じるマゼラン星雲。第四等星まで星に見慣れてない人でも見ることができるので星がいっぱいでほんと素敵だった。写っている建物は教会なんです。

イギリス宛

赤ちゃんのカード
f:id:sennomiti:20200109154327j:plain
二人の小さい男の子のママ。インスタを見たら赤ちゃんだったのでこちらのカードに。ほんとは男兄弟とか男の子二人があればいいなって思ったけどちょうどよくはありませんよね。お正月どんなふうに過ごしたのか聞きました。

ドイツ宛

サンドイッチのイラスト
f:id:sennomiti:20200109154332j:plain
食べるのが好きな女性だったのでこちらに。好きな食べ物を羅列していたので私もお正月に食べたものを羅列しました。寿司、カニ、エビのスープ、餅、すきやき、たくさんのデザート。日本の物ばかりだからドイツの人に分かるかな?



最近はこの切手使ってます。

伝統色シリーズ第三集

f:id:sennomiti:20200109165717j:plain
日本ぽくていいかなって思って購入。縁起よさそうだし

冬のグリーティング

f:id:sennomiti:20200109165725j:plain
送った人からいい切手って言われる率が高かった切手。猫好きが多いのか。ニットの部分が凸凹している仕様にこだわりを感じる

海外から届いたハリポタカード

あけましておめでとうございます。ブログすごく時間が空いてしまった。
2019年の3月ポスクロを始めて2019年は送信65受信63、そして33国と付き合いがある(片思い含めて)となりました。
今年もポスクロ楽しんでいきたいです。

ハリーポッターは大好きで魔法の世界にわくわくするんですが、子供の頃最終巻を読まなかったんですね。終わってしまう気がしたっていうのと高校受験の時期になってそれどころではなくなって。内容も結構忘れているので去年の6月から1巻から読み始めて今は5巻の不死鳥の騎士団で途中でストップしてます。騎士団と死喰い人で出てくる人が多すぎて把握できない。。。
児童書といえど大人でもわくわくして普通に楽しいです。
ポスクロのプロフィールにハリポタを読んでいることをアピールしてからちょこちょこハリポタカード来るようになりました。

こちらは中国から。
f:id:sennomiti:20200109114248j:plain
スリザリンが好きな女の子からでした。第二巻の秘密の部屋のポリジュース薬を作っているハーマイオニーです。私もこのハーマイオニー大好きです。あぐらかいて薬作っているとこがいいですよね。そしてこのあと猫になってしまうという。
どうしてもスリザリン=悪役ってなってしまうのでスリザリン派の人もいるんだなってなりました。私は子供の頃はグリフィンドール派だったのですが、自分がホグワーツに入る想定をするとしょっちゅうスリザリンとぶつかるグリフィンドールより優しい人が集まっているハッフルパフの方が穏やかでのびのび暮らせそうって大人の今は思います。どんなホグワーツの生徒もハッフルパフが受け入れる、創始者の寛大さもいいです。

こちらはスイスから
f:id:sennomiti:20200109114254j:plain
このポストカードを見た時アズカバンの囚人の守護霊の呪文エクスペクト・パトローナムか?って思ったんですけど、ハリーの顔がだいぶ大人だって気づいてどうやら最終巻あたりのハリーみたいですね。名前を言えないあの人との最後の対決かな?
本文はハリーポッターに触れずにbaselの町を紹介してくれました

そしてカナダから最近来たカード
f:id:sennomiti:20200109114257j:plain
ホグワーツの建物だって思ったけど、marauder's map 忍びの地図ですね。アズカバンの囚人でウィズリーの双子からもらって以来秘密のお出かけには欠かせないアイテムです。私は映画のハリーポッターはちゃんと見ていないので忍びの地図は学校の校舎内しか描かれていないイメージだったのですが、映画だとこのイラストが表紙で中に校舎内が描かれているみたいです。ハリーの父のあだなプロングスもしっかり描かれていますね。海外には忍びの地図のポストカードがあるとは!?下の文字が並んでいる所は湖ですかね

彼女もハリポタが好きらしく気に入るといいわって書かれていましたが、とっても気に入りました。ハリーポッターの冒険といえば忍びの地図そして透明マントがつきものだよねと長文でメッセージを送りました。


中国のハリポタ切手
f:id:sennomiti:20200109123429j:plain
めっちゃかわいい。日本だとユニバのハリポタゾーンでしかハリポタ切手見かけてません。しかもめっちゃ高いやつ。




そして私が持っているハリポタカードはこちら。秘密の部屋のポストカードブック。メルカリで買ったのですが見てて楽しいです。
f:id:sennomiti:20200109123833j:plain
日本で売っていたのは秘密の部屋のカードブックだけらしいですね。何故だ(笑)
日本のはがきサイズより大きいんですが海外に送るには70円で送れるサイズです。

今年はハリポタに限らず海外の作品を読んでみるつもりです。多分児童書が中心ですが。今はムーミンシリーズを読み始めたところ。
大人になって日本の作家しか読んでなくて海外の作品全然知らないことに気づいたんですよね。図書館の絵本コーナー行ったら日本の絵本作家と海外の絵本作家とごちゃまぜに置いてあって、小さい頃の方が日本のものかそうじゃないか区別せずに読んでいたなって思って。どこの国の本か知らずに。ポスクロをするようになってから枝葉を広げるようにいろんな国の地理や観光地、本を知りたいってなるからポスクロって奥深いです
 
https://twitter.com/sennomiti21