千のポスクロで異国巡り

2019年3月からpostcrossingを始めました。

ポスクロ;ポスクロで家を考える

こんにちは。7月ですが天気のせいか日中も半袖だと寒い日が続いてますね。温かいものばかり食べたくなる。冷やし中華デビューはまだまだ先になりそうです。

 

今日はロシアからカードを受け取った話をします。

f:id:sennomiti:20190628150019j:plain

こちらです。ロシアの家です。この家だとカッコよくてセンスもよくてちょっとしたお金持ちとか地主が住む家っぽい感じがしました。本文は

“これは1877年に建てられた家。私はロシアの古典的な建築様式の家が好き。残念ながら今の家は同じような箱みたいだわ。”

私も静岡の実家は一軒家ですが今住んでいるのはアパートです。東京で暮らしているのもありますが、親や相手の親が持っている土地から家を建てるならまだしも土地から買うのは難しいかなと20歳ぐらいにはなんとなく思い始めてました。確かにマンションやアパートは箱みたいだし、どの国もそのデザインは同じようなもんだしその国らしさが出てくるのは一軒家なんだろうなとカードを読んで思いました。


f:id:sennomiti:20190708204538j:image

ロシアってでも土地が広いからでもアパートやマンションばかりというのは意外でした。ので調べてみました。旧ソ連時代社会主義で政府が住居を建て無償で割り当てられていて選ぶこともできなかったみたいです。今はロシアに政権が変わり国営の住居は民間の会社が管理するようになり私有のものに変わりました。また首都のモスクワ、サンクトぺテルブルクでは栄え地下鉄で移動出来、人口も集中してるそう。ロシアは寒すぎて暮らしにくいため比較的あたたかいロシアの土地23パーセントの所に住んでいるとも。モスクワには学校や会社も多いでしょうしね。

また寒さが厳しいため建物全体を暖められるようになっていて、冬場でもお湯を使えるようにしてあり、集合住宅の方がずっと効率よく寒くなく過ごせるというのもあるみたいです。

一軒家は住むものというより旧古河庭園みたいに見に行くものになっていくのかもしれませんね。

 


f:id:sennomiti:20190708212137j:image

トボリスキー・クレムリというシベリア西にある石でできた城塞のイラスト。美しい外観で観光スポットになってようで調べたら口コミがいっぱいありました。カードと切手と建物縛りにしたんですね。

 

“ロシアの家とても素敵だね。私は日本の首都東京に住んでいるけど人口集中していてアパートに住むしかないよ。私は一軒家はその国らしさが出ると思うよ。”と返事をしました。

 

 

私のツイッター、ポスクロ垢です。

https://twitter.com/sennomiti21?s=06

 

<a href="https://life.blogmura.com/ranking.html?p_cid=11005112" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/life/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他生活ブログへ" /></a><br /><a href="https://life.blogmura.com/ranking.html?p_cid=11005112">にほんブログ村</a>